Loading...
Kasumi's Atelier
Kasumi's Atelier
Profile About twitterTwitter mailMail Blog linkLinks
Simutrans ウソ電 鉄道アイコン プログラム系 その他
Profile About twitterTwitter mailMail Blog linkLinks
Loading...

ウソ電

このページに掲載されている鉄道写真はすべて大嘘です。
All photos on this page are fake.
タグ一覧
現在、架空形式タグのウソ電を表示しています。(全件) 全件表示
No.035西武E41形機関車 E31形の後継として名鉄EL120形をベースに開発された電気機関車。バラスト輸送列車などの牽引のほか、車両輸送などにも使用されている。 関連項目: なし タグ: 西武 架空形式
No.021秩父鉄道9000系 東急5000系が秩父鉄道に譲渡された。譲渡にあたってはドアスイッチの取付などの改造を受けた。 関連項目: なし タグ: 秩父鉄道 架空形式
No.018三岐鉄道951系 E231系が電撃移籍。別のウソ電を作ろうと思って素材フォルダを眺めていたところ、ちょうどよさそうなE231系の写真を見つけてしまい、思わず作成。地味にPhotoshopの新機能「ニューラルフィルター」を活用して作った初のウソ電。 関連項目: なし タグ: 三岐鉄道 E231系 架空形式
No.014上信電鉄800系 205系が上信電鉄に譲渡された。写真は群馬サファリパークラッピング車両。 関連項目: なし タグ: 上信電鉄 架空形式 205系
No.012東急5030系 大井町線急行用の車両。近年ではQシートも連結され、6000系や6020系とともに活躍している。 関連項目: なし タグ: 東急 架空形式
No.009HB-E190系気動車 仙石東北ライン開通時から使用されてきた気動車。車体は701系を基本とした設計。
HB-E210系に置き換えられる形で全車引退した。
関連項目: なし タグ: JR東日本 架空形式
No.004横浜高速鉄道Y600系 みなとみらい線・東横線系統用新型車両。東急2020系をベースに設計された。No.003をベースに作ったので、東横線ではなく目黒線の線路を走っているのはご愛敬。 関連項目: No.003 タグ: 東急 架空形式
No.003東急3020系 2020系をベースに登場した目黒線用新型車両。目黒線8両化や相鉄直通にも対応しているらしい。
出場準備中の写真からわざわざ本線に引っ張り出す加工をしたので、作るのがとても大変だった。……と思ったら、実物が誕生してしまった。
関連項目: No.004 タグ: 東急 架空形式